ななととのほのぼの日記

アラサー夫婦がほのぼのと育児(長女:令和4年8月生、長男:令和5年11月)、マイホーム、旅行、趣味のことをお話します(. ❛ ᴗ ❛.)

DIY*造作書斎デスクの配線を整理収納!

こんにちは、nanatotoです(. ❛ ᴗ ❛.)

2023年も残り1日。今年は娘も1歳を迎え意思疎通が少しずつ取れるようになってきましたし、何より新たに息子も産まれ家族が増えたことが我が家最大のイベントでした(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ

そんなこんなで子育てに翻弄されながらも、子どもたちが寝静まった後などに書斎で過ごす時間が取れておりまして、その書斎をより快適にするためにちょっとしたDIYをしたのでそのお話をさせていただきます!

 

書斎のカウンターを家の施工時にハウスメーカーに造作してもらったのですが、カウンター上にしかコンセントを設置してもらわなかったため、机上で配線がゴチャゴチャする状態に…気になる…(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

f:id:nanatoto:20231229133851j:image

 

造作カウンターのため壁と完全に一体化しており、カウンターをずらすこともできないため考えました!

名付けて、思い切ってカウンターに穴を開けて配線を全部下に下ろそう!作戦です(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

f:id:nanatoto:20231229133937j:image

イメージとしてはこんな感じで穴を開けたところに配線孔キャップを被せて配線の通り道を作ります!

写真だとすでにできてるようにも見えますが配線孔キャップを設置予定場所に置いているだけです⁠(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ちなみに最寄りのホームセンターで配線孔キャップを探してもそもそもなかったりデザインがいまいちだったのでAmazonで2個入り800円程のものを購入しました。

 

ということでまずは穴を開けなければならないのですが、購入した配線孔キャップの穴が直径50mm、そしてカウンターの厚みが90mm。なかなかぶ厚い…f:id:nanatoto:20231229133953j:image

 

我が家には一応、電動ドライバーがあったのであとは50mmの穴をあけるためのボアビット(穴あけのための先端パーツ)さえ買えばできそうだ!

早速ホームセンターを物色しにいったんですが、50mmのボアビットは我が家にある先端パーツの差込口が六角軸6.35mmの電動ドライバーには適合しておらず、最大でも直径35mmのボアビットまでしか使えないということが判明しました!(何も考えず50mmボアビットを購入しちゃう前にちゃんと調べてえらい!✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧)

ですが、このためだけに適合する電動工具を買い足すほどお金に余裕はないので、25mmのボアビットを購入して頑張ることにしました!

f:id:nanatoto:20231229134003j:image

 

まずは直径50mmの穴を開ける場所に鉛筆で印をつけまして、
f:id:nanatoto:20231229134024j:image

 

大胆に25mmのボアビットを駆使して50mmの円に近い感じで穴を開けます。

そして穴を開けたことで始めてわかったのですが90ミリあると思っていたカウンターはなんと3ミリ程の木材に挟んであるだけで中間は段ボールということがわかりました!

サイズ違いのボアビットで90ミリも木材の穴を掘るのは骨が折れるなぁと思っていたので嬉しい誤算です(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠
f:id:nanatoto:20231229134054j:image

 

あとはみのとトンカチとヤスリを駆使して穴を50mmに近づけます。
f:id:nanatoto:20231229134107j:image

 

だいたいこんな感じで…やっぱり25ミリのボアビットではつらい…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

どうせキャップを被せるので歪ですがこれでOK!

f:id:nanatoto:20231229134136j:image

 

キャップをはめれば、ほら完璧!⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾
f:id:nanatoto:20231229134153j:image

 

続きまして、カウンター下にラックを設置します。ダイソーさんで購入しましたコーナーラックです。
f:id:nanatoto:20231229134204j:image

 

カウンター下にこんな感じに。上から光がー⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾
f:id:nanatoto:20231229134216j:image

 

そして同じくダイソーさんで購入した4個口タップの出番です!
f:id:nanatoto:20231229134228j:image

 

先程のラックにタップを置きます。

パソコン等の電源コードもタップに差し込んで置いちゃいます。
f:id:nanatoto:20231229134239j:image

 

タップの電源を配線孔を通してカウンター上のコンセントに繋ぎ、パソコン等の配線も同様にカウンター上にひっぱれば作戦成功です!

ゴチャゴチャしていた配線をすべてカウンター下のラックに置けたおかげで机の上はスッキリ気持ちいい!(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
f:id:nanatoto:20231229134255j:image

 

【Before】
f:id:nanatoto:20231229134310j:image

【After】
f:id:nanatoto:20231229134446j:image

勉強中などに配線のゴチャゴチャが目に入るたびに何とかできないかなぁと気になっていたのでそんなにお金もかからず上手く配線整理ができて大満足です!

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

皆様、よいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。

ではまたー(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

 

このブログは「はてなブログ」で運営しています*

はてなブログの方は読者登録お待ちしております^^