ななととのほのぼの日記

アラサー夫婦がほのぼのと育児(長女:令和4年8月生、長男:令和5年11月)、マイホーム、旅行、趣味のことをお話します(. ❛ ᴗ ❛.)

クリナップ、パナソニック、リクシル比較!2F洗面台決定編【注文住宅】

こんにちは、nanatotoです(. ❛ ᴗ ❛.)

これまでにクリナップ、パナソニック、タカラスタンダード、リクシルのメーカーごとに記事を書かせていただいていましたが、我が家の2Fの洗面化粧台も吟味に吟味を重ね、遂に決定しましたので本日は検討ポイントなどについてお話させていただこうと思います。

 

我が家の2階の洗面化粧台の選び方

ハウスメーカーとの洗面についての打ち合わせ当初、我が家の2階の洗面化粧台は幅が1650mmとだけ決まっていましたが、他は特にイメージが固まっているわけではないので、とりあえず実物をみていくことから始まりました!

タカラスタンダードは1650mmの幅の洗面化粧台の取り扱いがないと聞いていたので今回はご紹介なしです!

クリナップ「ティアリス」

クリナップさんでは1階洗面化粧台検討のときと同様、ティアリスという商品を見せていただきました。とてもデザインが素敵なんですが、タッチレス自動水栓がないことと、ハウスメーカーを通して見積もりをいただいたところお値段が約34万ということで悩ましいです。

ちなみに、1階洗面化粧台とは異なり、2階の洗面には必ずタッチレス自動水栓がほしい!って感じではなく、自動水栓だったらいいなぁというくらいでした(。・ω・。)ノ

f:id:nanatoto:20210713204546p:plain

※クリナップWebカタログより

パナソニック「シーライン」

パナソニックさんではC-LINE(シーライン)という洗面化粧台をみせてもらいました。こちらはハウスメーカーの標準仕様で差額なしです。

ボウルの横は広々カウンターで、椅子をおいてゆっくり準備できそうです。

f:id:nanatoto:20210713205233p:plain

パナソニックWEBカタログより

 

リクシル「ルミシス」

LIXILさんではルミシスというシリーズを紹介してもらいました。とても高級感があるデザインで、ダブルボウル仕様も可能なので家族が増えても朝の準備で渋滞せずに済みそうです。

ただ、高級感があるデザインは素敵だったんですが私達好みではないなぁと感じました(´ . .̫ . `)

f:id:nanatoto:20210713205920p:plain

※リクシスWEBカタログより

改めて洗面化粧台に求めることを検討しました!

いくつか幅広めの洗面化粧台の実物を見せてもらいイメージが湧いてきたので、改めて2階の洗面化粧台に求めること、検討すべきことを洗い出してみました。

①やっぱり蛇口は上付きがいい

1階の洗面化粧台はLIXILのエルシィで決定したのですが、その決め手にもなった上から蛇口がはえている形がやっぱり2階でもほしいと思いました!いまの賃貸アパートでは下から蛇口がはえる形なんですが、やっぱり蛇口の根本にピンク色の水垢が発生するのが気になります(๑•﹏•)

しかし、今回、紹介していただいた3社のシリーズではいずれも蛇口が下からのみになるみたいでして、そこで悩むことになりました(。•́︿•̀。)

②ダブルボウルを採用するかどうか

今の賃貸アパートでも朝の準備で洗面での時間が重なると、どちらかが作業を止める必要があったりするのでダブルボウルならいいなぁと思うことがありました!

上で紹介したLIXILのルミシス以外にも、パナソニックの高級シリーズの「ラシス」という洗面化粧台でダブルボウルが採用できるようで、スタイリッシュなデザインも素敵だったので早速、ハウスメーカーの担当さんにダブルボウルとシングルボウルでの見積もりを依頼しました!

出てきた見積もりを見せてもらうと、シングルだと30万の追加費用、ダブルボウルだと50万円の追加費用とのこと…

やはりラシス自体が高級モデル…なかなかの費用ですし、ダブルとなるとさらに20万円…

悩ましぃぃー(ب_ب)

f:id:nanatoto:20210713210455p:plain

f:id:nanatoto:20210713210638p:plain

パナソニック:ラシス  ※パナソニックWEBカタログより

③タッチレス自動水栓について

1階はお客さんも使用するので、タッチレス自動水栓をほぼ必須条件にしていましたが、2階は家族しか使用しないため、そこまでタッチレスにはこだわっていませんでした。

しかし、できればタッチレスのが衛生的ですし楽なので採用したいなぁと思い始めました(人 •͈ᴗ•͈)

 

④洗面の横に室内窓をつけたい!

最近、友人のマイホームが完成したため内覧させてもらったのですが、そこで室内の壁に窓を設置しており、それがとてもオシャレだったのです!いままで室内窓という概念が頭になかったのですが、これを見てぜひ我が家のどこかに室内窓を取り入れたい!と思っておりました。

そして我が家の2階の洗面周りがこのような間取りになっておりまして、、、

洗面の南側の壁のピンクで色付けした部分に室内窓が設置できたらいいなぁと、、、

f:id:nanatoto:20210713194029p:plain 

洗面の南側は窓を大きく取ったサンルーム、ランドリールームになっており、陽の光がさんさんと入ってくるので、ハウスメーカーの担当さんにも構造的に問題ないことを確認して洗面化粧台とサンルームの間の壁に室内窓をあしらうことにしました✧◝(⁰▿⁰)◜✧

 

2階洗面化粧台に求めることを集約

ずっと各社から紹介された幅が広い1650mm対応のシリーズから選ぼうとしていたのですが、その中からだと上に蛇口が設置されている形のものがない、、、けど、その中じゃないと幅が広い洗面化粧台がない、、、

1階の洗面化粧台で採用したLIXILのエルシィのような形がベストなんだけど、エルシィは幅が最大1200mmだから足りない、、、https://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/webapi.do?api=getCatalogviewClippedpage&volumeid=LXL13001&catalogid=13656100000&designID=newinter&lpageid=13656660000&lx=20&ly=15&lw=190&lh=322

↑1200mmまでしかない(´;ω;`) 

リクシルWEBカタログより

 

うーーーん、、、どうしたらいいんだぁ(´;ω;`)

と、ずっと決めれずにいました。

 

悩んでは各社のカタログをペラペラ見て悩む…(´ . .̫ . `)

悩んではネットで検索して悩む…(´ . .̫ . `)

を繰り返す日々が続いていたのですが、

LIXILのエルシィのカタログページを見ていて気が付きました…

 

これって1200mmのエルシィの横に450mmの収納棚オプションつければ1650mmになるんじゃないか…!?(´⊙ω⊙`)と!

 

ずっと1650mm対応のシリーズからしか選ぶしかないと思い込んでいましたが、収納棚をプラスすればいいことに気が付きました!

f:id:nanatoto:20210713212246p:plain

※リクシスWEBカタログより

この写真のように、収納棚を横に付け、幅を確保すれば上から吐水のタッチレス自動水栓が採用できます!(改めて見たら、このカタログにもちゃんと1650mmと表記してありました!✧◝(⁰▿⁰)◜✧)

オプションの収納棚は上部はなしにして、室内窓も横の壁に設置です!

ダブルボウルはエルシィではできないし費用のこともあったので諦めることにしました(◡ ω ◡)

2F洗面化粧台まとめ

規格として1650mm対応のシリーズからしか選べないと思い込んで随分と遠回りをしてしまいましたが、おかげで費用もそこまで掛けずに納得のいく洗面化粧台を2階にも導入することができました!

 

ただ、今回採用しましたLIXILのエルシィだと、洗面本体と収納棚の間に微妙に段差ができてしまうらしく、そこが少し心配ではありますが、またそこについては実物ができあがったときに皆さんに報告させていただけたらと思います(人 •͈ᴗ•͈)

 

また、ダブルボウルは今後、家族が増えたときにあったほうがよかったかなぁと思うかもしれませんが、ひとまず1階の洗面でも準備ができるので良きです!50万円はぽんっと出せません⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

 

本日も読んでいただきありがとうございます。

ではまた(◍•ᴗ•◍)

 

このブログは「はてなブログ」で運営しています*

はてなブログの方は読者登録お待ちしております^^