ななととのほのぼの日記

アラサー夫婦がほのぼのと育児(長女:令和4年8月生、長男:令和5年11月)、マイホーム、旅行、趣味のことをお話します(. ❛ ᴗ ❛.)

室外機どこに置くか問題勃発!エアコンの配置も考慮して間取りを考えるべし!

f:id:nanatoto:20210809194145p:plain

こんにちは、nanatotoです(. ❛ ᴗ ❛.)

本日はマイホーム間取り検討半ばに勃発した「室外機どこに置くか問題」についてお話させていただきたいと思います!

当時、私たちはエアコンのことまで考慮してマイホームの間取りを考えていなかったので、室外機を置く場所なんてさらさら考えておりませんでした!それが後から問題となってしまった事件です( ;∀;)

 

 

 

 

ハウスメーカー担当さんから突如のカミングアウト

マイホームの間取り計画中、間取りがほぼ確定してきたところで、突如

「室外機を設置するために書斎の天井を下げて天井裏に配管する必要があります」と担当さんから告げられました。

しかも、その分の費用も余分にかかると、、、

 

 ええぇぇぇー!(´⊙ω⊙`)どゆことー?!

 

我が家は南側を家の正面にしており、2階の間取りを下記のように考えていました。(当時の2階の間取りを一部切り取ったものです。画像の下方向が南です。)

今回問題となったのは赤枠で囲った洋室の室外機についてです!

f:id:nanatoto:20210813234628p:plain

2階から配管を伸ばして1階に室外機を設置するとなると、家の正面の外観を損なうとのこと!た、たしかに(ノ*0*)ノ

ハウスメーカーからは西側の書斎の天井を下げてそこに配管を通し、インナーバルコニーに室外機を設置することを提案されました(・o・;) 

 

確かに外観は損ないたくない・・・

けど、余分な費用もかけたくないし書斎の天井も下げたくないし、ただでさえ小さいバルコニー内を狹くしたくない・・・

うーむ・・・(。•́︿•̀。)

 

間取りの配置を大改革!

外観を損ないたくない、費用もかけたくない、ということで他に良い対策がないかいろいろ調べましたが、いい案も浮かばず、

結論として私たちは、ほぼ確定状態だった「間取りを変える」という選択肢を取ることにしました!

今後また別の記事で詳しくお話させていただく予定の「南側には寝室?水回り?」にも繋がるのですが、マイホーム計画当初は日当たりの良い南側に子供部屋などの洋室をできる限り配置しようと考えて間取りを設計していたのですが、その考えを改めることにしました。

改めて考えた我が家の2階の間取りが下のとおりです。(画像の下方向が南です。)

f:id:nanatoto:20210814002823j:plain

日当たりの良い南側に、エアコンが必須ではない浴室や脱衣所やランドリールームを配置することで、室外機どこに置くか問題を解消しつつ、さらに水回り関連の部屋を日当たりの良い位置に配置し、カビの発生の抑制などメリットも獲得できたと思っています(゚ο゚人))

(最終決定した間取りはここから若干変更してますが。)

脱ぐ➡洗う➡干す➡しまうの洗濯動線も近くに集約できており、むしろ今となってはこの室外機問題が発生してよかったと思っています!(。•̀ᴗ-)✧

 

まとめ

マイホーム計画半ばは家の中のことばかりに気を取られ、外に置くエアコンの室外機のことにまで意識が向けられていなかったため、終盤に急遽、間取りの再構築をすることになってしまいました。

幸いにも、室外機問題勃発前の間取りより気に入る間取りができたので結果オーライでしたが、問題発生中はやはり焦りました(´;ω;`)

なので今後マイホームの間取りを考える方は、家の中はもちろんですが、見逃しがちな室外機などの家の外のことにも意識を向けながら間取りを考えられるといいのではと思います⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

 

以上わたしたちのちょっとした事件についてでした!

本日も読んでいただきありがとうございます♪

ではまたー(◍•ᴗ•◍)

  

このブログは「はてなブログ」で運営しています*

はてなブログの方は読者登録お待ちしております^^