こんにちは、nanatotoです(. ❛ ᴗ ❛.)
GWもあと少しで終わってしまいますね(´;ω;`)
私は今育休をいただいているのでGWだろうと関係ないと思われるかもしれませんが、平日毎日乳児とふたりきりだときつくなることもあり、私にとっては旦那さんがいてくれるだけで心に余裕がうまれるのでGWが待ち遠しかったです(๑´•.̫ • `๑)
乳児がいては遠出も難しく、渋滞や人混みに行くのも控えたいと思い、このGWはひとつも予定をいれておりませんでした•́ ‿ ,•̀
ですが、テレビでGW特集をよく見かけるようになるとやっぱりなにかしたくなります、、(´⊙ω⊙`)!
ということで庭でバーベキューをすることにしました!!
何も持っていないのでまずは道具から揃えます!
カインズホームでパラソル、机、コンロ、クーラーボックス、木炭、椅子2脚、火消し箱、着火剤等、約5万円分揃えました!
旦那さんのわくわくが止まらず、購入して帰ってきてすぐ組み立てていましたヽ(*゚ー゚*)ノ
当日は夫婦2人と子供だけだと手が足りないと思い、両親と祖母も呼びました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
焼く係と子守りとでいろいろばたばたしたので人手があって助かりました!お肉も美味しくて最高☆
今年のGWもいい思い出ができたなぁとバーベキューの片付けをしはじめたときに悲劇が、、。
使用した熱々の木炭を入れた火消し箱を人工芝の上に置いておいてしまったので、熱を持った火消し箱が人工芝を溶かしてくっついて取れなくなってしまいました、、(〒﹏〒)
無理矢理取ったらこうなりました。スタンプを押したみたい、、(´ . .̫ . `)
この日から人工芝を見るたびに悲しい気持ちになります、、
あまりにも私が悲しんでいるので、旦那さんが修復してくれることに( ;∀;)
幸い人工芝の余りが家にあったので、セリアで杭だけ買いました!
溶けた部分を切り取り、
余っていた綺麗な人工芝をはめこみ杭で固定。
じゃーん✧◝(⁰▿⁰)◜✧
目を凝らさないと分からないくらい綺麗に直してくれました!とっても嬉しいです!旦那さんありがとう(人*´∀`)。*
溶けた人工芝も思い出のひとつなので保管しておくことにしますʘ‿ʘ
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!ではまた( ꈍᴗꈍ)
このブログは「はてなブログ」で運営しています*
はてなブログの方は読者登録お待ちしております^^